【恋愛・良縁にご利益】沖縄のパワースポットを4カ所厳選!!

未分類

沖縄にはパワースポットと呼ばれる場所がいくつか存在します。

でも、たくさんあるが故にこんな疑問はありませんか?

結局、どこにいけばいいの?

実は、沖縄にあるパワースポットにはそれぞれ享受してくれるご利益が違います。

そこで、今回は沖縄にあるパワースポットを100ヵ所以上巡った僕がその中でも特に【恋愛にご利益がある】パワースポットを紹介します。

これを読めば、沖縄のパワースポットに詳しくない方でも恋愛ご利益がある場所を簡単に知る事ができます。

【出雲大社】〜良縁神社の王道〜

出雲大社といえば、全国的にも広く縁結びのご利益があると知られている神社です。

その出雲大社の正式な分社が那覇市前島にあって、国内最南端の出雲大社になります。

出雲大社は日本最古の歴史書「古事記」や「日本書紀」によると、大国主大神の国譲りに際して造られた壮大な宮殿が出雲大社の始まりとされています。

現在でも縁結びの神・福の神として恋愛をはじめ様々な良縁を願い、多くの人が出雲大社を訪れています。

おきたん
おきたん

神社には良縁を願った絵馬が沢山あり、多くの人がココを訪れているんだなぁって事が分かります。すぐ近くには沖縄でも有名な結婚式場があって、そこで結婚披露宴を挙げた沢山のカップルの幸せパワーもお裾分けして貰えそうな立地!!

【出雲大社地図】

【古宇利島】〜恋の島〜

沖縄本島北部、今帰仁村の北に位置する古宇利島。周囲7.9Kmの小さな島ですが、ここには沖縄版アダムとイヴの伝説が残っています。

そして島の北側の海には有名アーティストがCM撮影をして一躍有名になったハート型の岩、【ハートロック】

さらに、沖縄の言葉で「こうり島」の事を「こい島」と言う事から「恋島」と呼ばれる様になり、いつしか古宇利島自体が恋愛にまつわるパワースポットと言われる様になりました。

そんな恋島のパワーにあやかろうと今でも沢山の人がこの島を訪れています。

おきたん
おきたん

古宇利島は良縁のパワースポットでもあるんですが、海も綺麗だし海産物も美味しいので普通に観光目的で島を訪れる人も多いスポットです。

「島」ですが、沖縄本島と島を繋ぐ無料の「古宇利大橋」が架かってるので、車・自転車・徒歩で渡る事ができます。

【古宇利島地図】

【許田の手水】〜ロマンスの伝承〜

沖縄本島北部、名護市にある許田の手水。

ここは、琉球王国時代の士族と村娘のロマンスが語り継がれる場所です。

伝承を抜粋すると

旅をしていた士族が、この井戸で水を汲んでいた娘に「喉が渇いたのであなたの手で水を汲んで飲ませてくれませんか?」とお願いした事がきっかけで2人は結婚をする

という民間伝承です。

この民間伝承に感激した【平敷屋朝敏】へしきやちょうびん(1700年〜1734年)という文学者が、沖縄の伝統芸能 組踊に取り入れ「手水の縁」という演目を造り、現在でも古典として上演されています。

おきたん
おきたん

このロマンスにあやかろうと、県内各地から若い男女がココを訪れ、許田の手水は知る人ぞ知る有名な良縁スポットになりました。

集落の中にあるので結構分かりにくいけど、今でも地域の人が周辺を清掃したりと大切にされています。

【許田の手水 地図】

【金城町の大アカギ】〜年に一度の願い〜

那覇市首里にある【金城町の大アカギ】は、首里城の近くにあります。

首里城から伸びる石畳の道を進み、途中で脇道に入っていくと樹齢300年のおっきなアカギがあります。

首里城の地下には司令部があった為、沖縄戦の時に集中的に狙われて首里城も消失して辺り一帯も焼け野原になりました。

しかし、奇跡的に金城町の大アカギは戦火を逃れた、奇跡のアカギとして現在でも静かに首里を見守っています。

この大アカギには「旧暦の6月15日にここを訪れて願い事をすると、1つだけその願いを叶えてくれる」という言い伝えがあります。

普段は殆ど人が居ないんですが、その日に訪れると願い事をしに来た人が結構いて、実際に願いが叶ったって言う声も聞きます。

おきたん
おきたん

車を停める場所が無いので、首里城周辺のパーキングに車を停めて歩いて行く方がいいかもです。ただ、石畳道を通って行くんですが勾配がキツくて少し大変かもしれないので、歩きやすい靴で行くと安心です。大きなアカギが数本あってどれが大アカギか分かりにくかったんですが、現在は大アカギの側まで木道が整備されてます。

【金城町の大アカギ地図】

【恋愛にご利益】パワースポットまとめ

今回紹介した恋愛、もしくは良縁にご利益があるパワースポットは、実際に恋愛成就や良縁を願って訪れる方がいる場所かつ、僕が実際に足を運んで良かった所を紹介しています。

沖縄のパワースポットと呼ばれる場所は、神社やお寺以外にも岩や石、巨木だったりと自然が豊かな場所もパワースポットと呼ばれたりします。

それは、沖縄の人々が昔から土地や石、木や水には神様(精霊)が宿る、もしくは降りてくるというアニミズム的信仰が今でも残っているからなのです。

パワースポットを訪れる際は、手を合わせて自己紹介をしてから願掛けをしてみてください。

願掛けを済ませたら、感覚を研ぎ澄ませてその場所のパワーを感じてみてください。その時に「あ、ここ何か良い」と思ったら、自分の第六感を信じてみましょう。

きっと、その場所はあなたに合っている場所って事なんだと思います。

その逆もしかりですが、パワースポットといえど合う・合わないというのがあります。僕も色んなパワースポットに足を運んでいて思うのですが、「ここにいると落ち着くなぁ」とか、「時間を忘れていつの間にか何時間も滞在しちゃった」という経験が何度もありました。

一方で、「落ち着かないなぁ」とか「その場所に中々たどり着けない」、「せっかく着いたと思ったら、何かしらあって帰らないといけなくなってあまり滞在できなかった」等々。

その場合、僕には合わない場所だったんだなって思う事にしています。

せっかくなので、みなさんも一度足を運んで試してみてはいかがでしょうか?

沖縄でおまちしています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました